2013年12月30日月曜日

Macのウンチ

おはこんばんちは。

冬休みは本宅に戻って家族で過ごしています。

久しぶりに家族揃って戻ったのですが、子供達は普段遊べないオモチャをひろげてみたり、走り回ってみたり。

そこまではよかったのですが、そのうちにオモチャにも飽きてくると今度はコンピューターに移ります。

本宅に隠してあったMacintosh PowerBook Duo230があったので子供達に見せてみると、youtubeが見られないコンピューターはコンピューターにあらず・・


のようです。子供は正直ね。

PowerBookよりも初代iPadの方が速くて薄くて軽いのよ。

それにしてもMacまみれな机なんですが、このPowerBookがクセモンだった。

カミさんのMacBookProの上にPowerBookを乗せておいたらPowerBookのゴム脚が劣化していてMacBookProの天面にベッタリとゴムがこびりついているではないか。

あ、Macのウンコみたい・・・

高価なMacBookProRetinaのボディにMacのウンチ。

アルミボディなのでこすっても拭いても落ちないので笑ってしまいました。

 楽天で購入するとポイントがつくからちょっとお得ね。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年12月17日火曜日

タイムボカン・・ じゃなくてタイムカプセルをペロペロ

おはこんばんちは。

アップルのバックアップ+WiFiシステム「タイムカプセル」を購入しました。

ワタクシは以前からMacを使っていたのですが、ついにカミさんもMacBookProを購入したので

「タイムカプセルを買って二台分のバックアップをしてもよかろう」

ということと

「我が家のWiFi遅いから速くしたい」

という事からタイムカプセルを購入する判断となりました。

あとはアップルのホームページに行って「ポッチ」したら


到着しました。
大人になるとサンタさんは自作自演しなければならないが悲しいです。
それにしてもAppleの梱包はシンプルな段ボールですよね。

 開けてみるとこれまたビックリ。
緩衝材が別途使われているわけではなく、外箱を織り込んで緩衝材としています。
やるなぁ。

 これは製品のパッケージです。
いつものアップル風ですね。
持つとずっしりくる重量です。

 ラッピングフィルムをバリバリ剥がして箱を引っ張ると中身が出てきました。

製品の天面以外は傷防止のためにフィルムが貼付してあります。
底面もしっかりフィルムされているのがアップルらしいです。
製品の底面までこだわっているメーカーなんてないですよね。

 そのコダワリも半端じゃないです。
底面のアップルロゴにあわせてフィルムもリンゴの部分にフィルムが貼り付かないようにしています。

 本体側面もフィルムで覆われています。つまむ部分に矢印が記載されているので簡単にムキムキできます。

 ムキムキ引っ張ってみると四角いトイレットペーパーみたいです。

これは背面になりますが入出力ポートは一列に並んでいます。
最近のアップル製品はみなそうなんですが、USBやLANの差し込み口をよく見ると、その内部側面にはチェックボールが組込まれています。ようは抜け止めなんですがね。
こんな所もアップルらしいコダワリです。

設置はルーターのあった場所にリプレースするだけ。

スチールラックに並べて電源ケーブルをコンセントに差し込み、LANケーブルを繋ぎ変えれば終了です。

いきなりオレンジ色のランプが点滅していたのでなにかと思ったら「まだ接続されていません」と説明書に書いてありました。

Macを起動したら設定ダイアログが出てきたので名前とかパスワードを決めてあげたらインターネットに接続できました。簡単ね。

Macのタイムマシーンも最初にワンクリックするだけであとは自動でやってくれますから、難しいことは何も考える必要ありません。

あとはカミさんのMacBookProも同じように設定すればいいのですが、ここで時間切れ。

また次回に。


旧タイプの3TBタイプがお安いです。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年12月8日日曜日

タイムカプセル2TBをポッチしてみた

おはこんばんちは。

なんだか我が家にはいつのまにかアップル製品が増えてしまった。

iPadとiPhoneが2台ずつ。MacBookAirとMacBookPro、それとポリカのMacBookもあったりする。

自分だけならいいんだけれど、カミさんもMacを使うようになるとバックアップをまじめに考えてもいいかもしれない。

いかなSSDでも水没して使えなくなったらアウトですから。

小さい子供達がいるのでリスクは常にあります。

そこでタイムカプセルをポッチしてみました。


いつの間にか背が高くなっていたのでビックリ。

まぁそれはいいけれど。

我が家はいまだに初期のFONルーターを使っているので無線LANが遅い。

これで一気に速くなるかな。


なぜか楽天では売っていないタイムカプセル。

そのかわり3TBの並行品が売っていました。

ワタクシはAppleストアでポチってしまいましたが。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年12月3日火曜日

謎のHDDレコーダー

おはこんばんちは。

先日、我が家にこんなものが来ました。


バッファローのHDDビデオレコーダーです。

カミさんが子供達のために買ってきたそうな。

見た目がサイバー(死語)です。

ワタクシはTVを見ない人間なので地デジ移行して以来、どのくらいのチャンネル数があるのか? ケーブルTVは何チャンネルみられるのか?ってのを知りません。

つまりTVに関係することはま〜ったくわからないのです。

だからこれを接続するところまではなんとかしましたが、使い方はわかりません。

それどころかリモコンを見て「これ、何のリモコンだ?」とカミさんにたずねました。

最近のTVはこんなバカみたいボタンのついたリモコンがないとTVすら見られないんですかね?きっとラーメンもこのリモコンで注文できるんでしょう。


で、ここまででちょっと面白いことに気がついたので報告。

マニュアルをご覧ください。


デッカい紙にこれまたデカい文字と絵で説明が記載されています。

TVとアンテナとの接続方法についてです。わかりやすいです。

これなら年寄りでも文字は読めるよ。(読もうという気があるかどうかは別として)

ところが裏面はというと


新聞よりも細かい文字がびっしり。

こりゃ読む気になりません。ワタクシも読みませんでした。

折角シンプルな本体をつくったのに携帯電話よりも複雑そうなリモコンとハナから読む気が失せる説明書。

誰のために作ったのかな。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年11月20日水曜日

BookMacAirのRetinaをポッチしてしまった

おはこんばんちは。

昨日は風邪で調子が悪く定時で仕事を上がって帰宅したらとっとと寝ました。

いやぁ本当に調子の悪いときというのはよく眠れるものです。

8時間ほど寝たら気分はスッキリ。

体調も全開バリバリだぜ!・・ とはいきませんが、ほぼほぼ通常に近い状態まで戻りました。

やっぱりルルFXを飲んだおかげか?



さて、タイトルにもあります通り、MacBookAirRetinaをポッチしちゃいました。

え、オマエはMacBookAir持っているじゃないか?!

そうです。ワタクシはMacBookAirを持っているのでEOLが来るまではこれを使うつもりです。

なんのことはない、カミさんが使っていたミニノートPCが壊れたので入れ替えでMacBookProRetinaを代理でポッチしただけです。

Retinaディスプレー、すごい気になります。

正直なところ、MacBookAirにも搭載されないかな?そしたらすぐにでもポッチしちゃうんだけれど・・

と思わなくもないくらいうらやましいディスプレーです。

会社ではWindows機を三台も使っていますが(うち一台はワークステーションだけど)、やっぱり文字が汚いんですよね。

windowsってどんだけ長い期間売っているのかと思うのですが、彼らの思想というか文化には「文字を美しく映す」というのはないんですかね。

きょうび、アンドロイドのほうが文字がキレイなのに。

もうかれこれ20年以上のMacバカですが、また新しい一台が来る事になりそうです。



今回は何も考えずにAppleから直接購入してしまいましたが、

楽天から購入すればポイントが付くんですよね。

あぁ残念。
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年10月30日水曜日

最近始めたMarkdown記法

おはこんばんちは。

仕事がらwordやexcelをよく使います。

ワタクシはソフトウェア屋さんなので行程の半分はドキュメントを書いている商売です。

もちろんソフト屋さんといってもバリバリとコーディングするだけの人ってのもいますが、ワタクシはシステムから考える人なので、全体の動作からハードウェアや作業用サーバのメンテまでそれこそ全部請け負っているのでプログラミングというのは全体からするとわずかな作業なんです。

それでもこの手の商売をしていればドキュメントを書くのはアタリマエでして、ドキュメントを書くのにはwordがアタリマエのように使われてきました。

そのwordがアタリマエと思うのに疑問を感じていました。

紙に印刷するわけでもないのに、なんでいつまでも紙ベースのドキュメントを作らなきゃならないのだろうか?

wordで書くと「ページ」という単位で分かれます。

さらにヘッダーだのフッターだの余白がたくさん登場します。

そういうのってレス・ペーパーで仕事をしているのに必要なのか?

と考えていました。

だからといってテキスト形式だけではドキュメントが成立しそうもないですよね。

そんなときに見つけたのがMarkdown記法です。

なにそれ?マークダウンって?

wikipediaには

書きやすくて読みやすいプレーンテキストとして記述した文書を、妥当なXHTML(もしくはHTML)文書へと変換できるフォーマット

とあります。

専用のエディッタで記述するとHTMLに出力できるというものです。

なんだホームページでも作るためのエディッタか?

と思うところでしょう。

実はこれはヘルプファイルなんかを記述されるのに使われていたりするのです。

ヘルプファイルはHTMLフォーマットでジャンプや外部リンクというブラウザならではの機能を組込んで記述されていますよね。

勘のいい方ならわかると思いますが、紙ベースじゃないので印刷には不向きですが、画面で見るだけなら実に効率がよく、ワタクシの考えていたドキュメント作成にも向いているのではないかと。

そう考えたのはワタクシだけではなく、海外のエンジニアも同様みたいです。

さっそくいくつかのMarkdown記法のエディッタをダウンロードして使ってみています。

まだイマイチ感があるのでコレでOKというのがわからないのですが、

もう少し使ってみてご紹介したいと考えています。





↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年10月29日火曜日

iPad問題

おはこんばんちは。

Appleの発表会は予定通りでしたね。なのであんまり驚くような製品はないということになりますか。

いや、ワタクシには一つだけありました。

iPad airですよ。

その名前、Airはありか? と。

確かに薄く軽くなりました。でも、それでAirかなぁ?

とそのネーミングに驚いたのです。


さて、iPad問題というタイトルですが、ちょっと我が家で発生していることです。

子供達はiPadでyoutubeを観るのが大好きです。

食後にダイニングテーブルでiPadを使うのですが、近すぎるのですよ。目とiPadの距離が。

目が悪くなるから離すのですがテーブルに身を乗り出して観てしまうのです。

いかんです。

どうしたらいいのかな?

Apple TVを買ってきてTV画面で観たら?というアイディアもありますが、どこまでうまくいくのかなぁ?

小さいお子さんのいる家庭ではどのようにしているのでしょうか?





↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年10月18日金曜日

appleの新作発表会、何が来るかな?

おはこんばんちは。

今月の22日にはアップルの新作発表会があるんだそうですね。

最近はちょっとデジタル機器からやや距離を置いている感があるワタクシですが、アップルがどのような製品を送り出してくるのかには興味があります。

個人的にはMacBookAirがRetinaになれば間違いなく購入します。

この軽さと薄さに慣れてしまうと、よそのノートPCを持ち歩く気にはなれなくなります。

ただ、画面の解像度がイマイチなのでそれさえカイゼンできれば文句ナシ。

だったらRetinaのiPad買えよ!って。

まぁiPadを買っても子供のオモチャになってしまうのが関の山なのでちょっと見送ります。



↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年9月11日水曜日

固まるMac

おはこんばんちは。

アップルの発表会、ありましたね。

なんか事前の噂どおりすぎて面白くないですね。

ドコモの事はずいぶん前からそういう噂がたっていたから「そういうもんか」となんとなく感じていました。


しかし今回のiPhoneのバリエーションはまるでガラケーですね。

まぁ携帯電話が十分に普及したのだからそのなかで特色を出すのって難しいと思うんですよね。個人的には外見よりも中身(ソフトウェア)が素晴らしいほうが嬉しいんですけれどね。


さて、ワタクシのMacBookAir2012のSSD残量が4GBとなりブラウジングしているだけでも止まるようになってきました。

うーんまずいなぁ。SSDを交換するのもいい。今回の発表会で新しいMacシリーズが発表されたら新型への買い替えも考えていたのですが、それはなし。

SSD交換かな、

最近、ちょっと安いMacがチラホラ出ていますね。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年9月6日金曜日

SSDは交換すべきか?

おはこんばんちは。

もうそろそろアップルの新製品発表会ですよね。

近頃はあんまりドキドキして待つほどのドッキリがないのでイマイチ面白味に欠けます。

個人的にはグーグルグラスがとっても気になるのでそっちのがお楽しみです。


さて、ワタクシのMacBookAir(2012 Mid)はもうSSDの残量がありません。

SSDを大容量に交換しようかと考えたのですが、結構良いお値段するのですよね。


秋葉館ですと240GBで35,800円となっています。

それにオープナーを別途購入するので+1,380円ですから合計37,180円となります。


ところでもしこのMacBookAirを売りに出すとどうなるのでしょうか?

同じく秋葉館でMacBookAir 1.6GHz DC Core i5 / 1GB×2 / 64GB SSD / HDg 3000 / 11inchを買い取ってもらうと38,000円だそうです。(付属品が全部揃ってね)

新品のMacBookAirはというと128GBのSSDモデルで98,800円となっています。

98,800-38,000=60,800円で新しいMacBookAirが購入できそうです。

ふーん。SSD交換なら37,180円で新品なら60,800円ですか。


マシンの性能はもう十分感があってあとはRetinaに対応するかどうかというところでしょう。

それならiPadが気になります。あちらはRetinaモデルで49,800円からですね。

普段使いならiPadで十分です。


アップルの発表会を待ってから判断してもいいかな。


この軽さと薄さになれてしまうと普通のノートPC使えないですねぇ。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年9月2日月曜日

セーフじゃなかったACアダプタ

おはこんばんちは。

暑さがぶり返してきて大変な週末を過ごしていました。

さてそんななかでもMacBookAirでブログを書いていたのですが、ちょっと席を離れたときにACアダプタのコードに脚を引っかけてしまいました。

MacBookAirはマグセーフのACアダプタなので大丈夫かと思っていましたが、マグじゃないほうがバランバランになってしまったのです。

コンセントに差し込む部分が大破してしまいました。

実はこの部分。以前使っていたMacBookWhiteの部品なのですが、これが壊れてしまうと予備がありません。

ACアダプタを買い直すのはイヤなので探してみるとMacパラダイスにACアダプタコネクタヘッドということで単品売りしていました。

でもヤフオクで中古のACアダプタを入手した方が安いんじゃないのか?と考えて調べてみたのですが、たいしてかわりませんでした。

ということで早速発注。

今週中には届くかな。


新品を楽天で購入するとこのお値段。

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年8月31日土曜日

コモディティ化したからといっても規模が違えば話が違う

おはこんばんちは。

最近は仕事でも金・ヒト・モノを考えないといけない立場になってきました。

ワタクシはソフトウェアを作る仕事をしているのですが、いまは来年の予算とかどういうヒトが欲しいとか、何が必要なのか?

ということで思いを巡らしています。(というか年がら年中かも)

幸いにも金には困る事がなく今年も好き放題に欲しいものを買えたのは上司のおかげかもしれません。

ソフト屋が何を買うんだよ?とおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、設備は結構買い込むんですよ。

新しい通信規格の解析ツール(高い!)やミドルウェアやOS(超高い!!)に始まり、増員分のパソコンなんかです。

幸いにもパソコンはその他の設備より桁違いに安いので結構高性能なパソコンを買っています。

ところでパソコンってコモディティ化したので「まぁ何を買っても一緒」ぽいんですが、この選定が意外と困っています。

業務用のパソコンについて評価記事があるような雑誌とかweb siteっていうのがほとんどないんですよね。

パソコン雑誌とかを眺めるといまだにグラフィックカードがどうだとかニッチなところ向けな記事で盛り上がっている傾向があります。

いわゆるパソコンオタクにとっては興味のある部分かもしれませんが、我々のように業務用パソコンでは互換性や安定性がわからないデバイスは怖くて使えないのでそういう記事はすっ飛ばしています。

例えば会社で社員1000人分のパソコンを導入するのに「パソコン導入したけれど不安定」なんて事になると対応が火の車になります。

というわけで業務用パソコンの評価となると一般ユーザーとはちょっと視点が異なり「このソフト、ちゃんと動くよね?(特に3D CAD)」とか「ACアダプタの接続口の具合(ショボいともげる)」とか「液晶画面の善し悪し(コントラストが不足するとoffice2013は見えない)」などと結構チェックしておかないと後々大変な事になります。

そういうことってあんまり評価軸にないので困るのよね。

自分の趣味なら好きなように出来ますが、それが10人とかならまだしも10,000人とか大規模になるとちょっとの選択ミスが大打撃になりかねません。

そうなると実力のあるコンサルがいるベンダーを介したりして選択することになってしまいます。

なんでこんな事を書いているかというとウチの会社のIT部門がパソコン1000台を導入するのにまるで個人パソコンレベルの知識しか持ち合わせていなくって、インフラ系もその辺でハブを買ってくればいいんでしょ・・ レベルでしか考えていなくって現在炎上していたからです。

コモディティ化したからといってパソコンを家電として捉えられるのは1台2台の話で、それを1000台とかの大規模の場合は電源からセキュリティまで考えるレベルが違うってもんで、その辺を誤認しないようにありたいものです。




↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年8月22日木曜日

田舎ではスマホが売れないんだけれど

おはこんばんちは。

新しいiPhonemシリーズについて噂が飛び交っていますね。

安価版や金色のiPhoneなど。

そういうのって売れるんだ?!というのが印象です。


さて、ワタクシがこれとは別に書いているブログがあります。

自転車ネタを書いているのです。

ネタはなんでもいいのですが、楽天ブログのサービスを利用しているのでいろいろと不便があります。

画像は50MBまでとか、HTMLに使用にも制限があります。

決定的にまずいのが予約投稿できないということでしょう。

不便ですが我慢して使ってきました。

しかし画像が50MBに達し、さまざまなストレスが溜まって来たのでブログの引っ越しをしようかと企んでいます。

これまた別に子育てブログをMovable Typeでやっているので、そちらに引っ越ししようかと思ったのですが、標準のMovable typeはスマホへの表示に対応していません。

スマホでアクセスするとPCと同じ見え方になります。

きょうび、スマホなのにスマホ対応画面じゃないのはどうかと。

時代はモバイルが主流でありPCでアクセスするヒトは少なくなりつつあります。

まぁだからiPhoneが売れているんですが。

時代に合わせたコンテンツを準備しないとね。


↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年8月13日火曜日

暑すぎる夏と熱いMacBookAir

おはこんばんちは。

夏休みに入ってから関東地方も強烈な暑さとなってきました。

あまり出かける事もなく自宅で扇風機をガンガン回して過ごしています。

座ってじっとしている分にはそんなに暑くないんですね。

会社のほうがよっぽど暑いくらいです。

会社はなぜかエアコンの設定温度が30度なので風が直接当たるところは寒くて、それ以外の場所に座る人は暑いというちぐはぐな環境です。


さて猛暑となっているなかでブログを書いたりしているワタクシ。

MacbookAirで書いているのですが、さすがに30度を越えたあたりから本体が熱してきます。

パームレストがあっつくてキーを打つのにも苦労します。

たまらんですわ。

いくら放熱性のいいアルミボディでも熱飽和してしまってはどうにもなりません。

ちなみに室内なのでエアコンをかけてみてもやっぱりMacBookAirは熱いですね。

こりゃ大変。



↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年8月10日土曜日

ツギハギ旅館のau

おはこんばんちは。

ワタクシはau版iPhone5を利用しています。

カミさんのiPhoneの費用も払っていたので2台分のiPhoneを所有しているようなものです。

現在の自宅、ケーブルテレビですが電話はKDDIです。

もう一つの家にも固定回線はKDDIが入っています。

つまりKDDIとauという同じ会社の違うようなブランド名の回線を4本持っています。

別に自慢したいわけではなくてこれはハナシの前提。

で、ここからです。

au(KDDI)のweb siteで料金の明細などを確認しようとするとIDが必要になります。

これが曲者で1つのIDで4回線をまとめられると期待したのですが、いろいろな事情があるらしくできなくって不便きわまりないのです。

それはウチの回線の組み方がauの都合にあわなかったからだとして我慢しましょう。

(そもそも顧客満足度No.1をうたっていてそれもないかとおもうが)

auの気に入らないところにIDの種類が多すぎるというのが今回のオハナシ。

auには豊富?!にサービスがあるんだけれど、サービスごとにログインするためのIDがたくさんありすぎるのだ。

・au ID
・サポートID
・au one ID
・セルフID
・au one net



ざっとあげるとこのくらい。

何が違うのか簡単にまとめてみると


・au ID:複数のサービスで共通に使えるID
・サポートID:インターネットサービスなどのサポート情報を確認するためのID
・au one ID:簡単決済の利用のために必要なID
・セルフID:各種設定時に認証として使うID
・au one net:auのISP(プロバイダ業務なのでメアドとパスワードが貰える)


ということらしい。

日本のメガバンクよりもヒドい認証構成ですね。こりゃわからんわけだ。

まぁauだからあんまり後先考えないでシステム作ってみたらこうなったってところでしょう。

だからDocomoがiPhone出したら乗り換えるワケだ(違

いやDocomoに負ける理由がこの辺にありそうね。

でも顧客満足度1位なんだって。









↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年7月24日水曜日

アップルは他所よりもうんと試行錯誤しているのかもしれない

おはこんばんちは。

先日のニュース(というか噂)でこんなものがありました。


Apple、大画面iPhoneおよびiPadをテスト中との報道。9.7インチiPadの新製品を生産開始



というもの。

あくまでも噂ね。

アップルはいろいろと試行錯誤していると想像されます。

そのなかで一番いいものを選んで製品にしてきたわけで、何種類も並べる事はよしとしないのが、過去(あの社長が生きていた頃)のやり方だったはずです。

ワタクシはiPadもiPhoneも使っていますが、現状ではこのサイズに不満はありません。

でもアップルが考えているのはきっと少し未来のはずです。

そこでは画面が少し大きい方がいいのかもしれません。

使い勝手は時代によっても変わりますから、現在(過去)の製品をもってああだこうだといっても未来はなかなか見通せないものです。

iPadをそろそろ買い替えたいので楽しみにして待ちましょう。


最近購入した扇風機。まるでアップルがデザインしたかのような扇風機でした。

これもそのうちに紹介します。


↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年7月3日水曜日

ちょっとイイAppleのデザインのオハナシ

おはこんばんちは。

いよいよワタクシのMacBookAirもSSDの容量が足りなく逼迫してきました。

ボチボチ、ボーナスも出る頃ですから、SSDの容量拡大をしてもいいかな?と。


さて、先日こんな記事を見つけました。


新しいアップルと、デザインが持つ本当の意味



アップルも製品はその外観が魅力的なんですが、そうじゃなくって中身を考えた上であの外観になったというオハナシ。

ワタクシも製品設計を長くやっていたのでとてもよくわかります。

エラい(えらそう)な人ほど、外観に自分の主観を入れたがりますから(笑)


時々、神様みたいなクライアントに出くわす事もあってデザインも性能もほとんど文句を言わないという例もあります。

どちらにしても売れるか売れないかは発売するまでわからないのですがね。


アップルはハードウェアだけでなくソフトウェアもデザインしているのが強みでしょう。

ワタクシはアップルが儲けるための軸をハードウェアとソフトウェアに持っていると考えています。

アップルの魅力はハードウェアにある意見が多いかと思いますが、ワタクシはソフトウェアについても既に十分魅力的だと感じています。iシリーズのソフトはかつてない程に生活にとけ込んで使われています。

以前はMacにWindowsを入れていましたが、いまはインストールしていません。そもそも必ずしもWinアプリじゃなくてもいい時代になったという風にも考えています。

アップルが今後どのようになっていくかわかりませんが、次のコンピューティングが登場するのは楽しみにしております。



↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2013年6月21日金曜日

アップデートしようにもSSDの容量が足りない

おはこんばんちは。

アップルからiOS7について発表がありましたね。

デザインが一新されるようです。ちょっと楽しみですよね。

さて、iTuneもアップデートが行われております。

ワタクシもiPodを利用していますのでiTuneのアップデートを行うかと思ったら

「ディスクの空き容量が不足しているので出来ません」

と断られました。

ワタクシのMacBookAirにはディスクはないくってSSDなんだけど。


どうやら本当にSSDを増量しないとダメみたいです。


128GBか256GBか悩みますね。

128GBでも足りちゃいそうですが、あればあったで足りなくなるんですよね。

SSDって価格がそれなりだから新品のMacBookAirを買ってもいいんじゃないかと思ったりするくらいです。

容量が不足しているだけなんだよなぁ。


↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村