しばらくこちらのブログも更新できていませんでした
実は10日間ほど人生の夏休みを満喫しておりましたもので。
その間はほとんどこちらに手を付けていなかった・・・
というわけです。
さてタダで入手したMacBookAir。
なかなか快調です。
SSDの容量が64GBしかないのでそのうちにパンクしてしまいそうですが、
できるところまで使ってみるつもりです。
で、使ってみて気になるところもありました。
日本語変換のことえりがやっぱり・・・ 使いにくいです。
以前noMacBookWhiteではGoogleIMEを使っていてそれなりによかったのですが、
やはりいまだにことえりはつかいにくいと。
わざとなんですかねアップルさん。
何とかならないかと。
ATOKかGoogleIMEのどちらかになりますね。
MacBookAirは容量に余裕がないのでどうなんでしょうか?
近いうちに実験してみようと思います。
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿