12月は別れと出会いの季節でもあります。
会社でもまた幾人の方が去っていったり異動したりします。
ということで忘年会が送別会を兼ねていたりもするのですが、
そういうことがあちこちであると一つでは収まらないので毎週末に送別会と忘年会が抱き合わせで行われております。
さて、そうやって今年も終わっていこうとしているのですが、
今年一番ヨカッたアプリは何か?
という問があればなんといってもこれでしょう。
鬼から電話
iOS,Androidのどちらにも対応しているアプリです。
モチロン無料です。
どのようなアプリかともうしますと擬似的に鬼から電話がかかってくるというものです。

普通に着信があったかのような画面ですね。
鬼は決まったフレーズでしゃべるのですが、声優さんを使っているのでスゴく良くできています。
いう事聞かない子供がいるんですよ・・・
というストーリーで鬼がどこですか?いや、ちょっと電話を変わってくださいと言うや

コラぁ!!!
とまさに鬼の形相で怒鳴られます。
もちろん言う事をきかない子供のためのアプリなのはいうまでもありません。
ネットでちっと調べてみるとやはり評判のようです。
うちの子供にはまだ試していませんが、言う事をきかない時に「鬼から電話が来るぞ」というだけでしがみつく程なのでまだいいでしょう。
そのうちそれも効かなくなったらやってみます。
![]() 【コスチュームマスク】仁王 怒りの表情 ラバーマスク 節分の鬼のマスクにも |
それでも効かない時には実弾攻撃でしょう。
節分の豆まきの時にはこれで登場すれば子供達も阿鼻叫喚間違いなしです。
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿