2011年8月9日火曜日

iPadとタブレットデバイスはチト違う

おはこんばんちは。

週末は相変わらず子供の相手をしていてなんにもできませんでした。

最近はズリバイをするようになって目が離せません。

以前ならデスクにあるMacBookでブログも書けましたが、

いまではiPadを片手に。

もう片方の手で子供の面倒をみるというような週末を過ごしております。


こういう時にiPadって便利だよな・・・

とつくづく思うのですよ。

瞬間で起動して終了できる。

MacBookもできそうですが無線LANの接続に時間がかかるのでiPadとはやはり違います。


ワタクシの場合、iPadですることなんてたかだか知れています。

ネットブラウズにメール、あとはブログを書く程度です。

そのためのアプリがちゃんとそろっているからiPadが使えるのでしょう。





そんな中でこんな記事を見つけました。


「汎用タブレット市場」はそもそも存在するのか?



そういわれてみるとなかなかオモシロイ提言ですよね。

ワタクシもiPadとアンドロイドのタブレットをそれぞれ持っています。

でも使うのはiPadだけなんですがね。

で、かの記事のなかにも


「タブレットマシンを購入しようと思う人はほとんどいなくって、iPadを買おうという人ならいる」


ということを恐れ多くも書ききってしまっている。

でもたぶん事実だ。

ワタクシの周りでもiPadを購入したいという話を持ちかけられたことはあるが、

Androidタブレットを購入したいとか購入してしまったという話はまったく聞いたことがない。

いや、ワタクシの場合が特殊な例なのか?



メーカー側になればAndoirdマシンを作って売るというのはWIndowsパソコンを作って売るというくらい

個性が出しにくいことなんじゃないかと思うのですよ。

だってみんなと同じOSで同じアプリを走らせるためのマシンを作るわけじゃないですか。

差なんてそんなにできないですよね。

それに比べてiPadはOSアプリもAndroidとは全く違います。

サービスから構築されたアップル製品と個性で勝負してもなかなか難しいのではないでしょうか。


横並びの製品なら安価なほうが売れますから中華PADの方が結局売れそうですね。

早い時期からIBMがパソコンから身を引いたのはやっぱり思い切った決断だと感じます。


しばらくはタブレットマシンというえばiPadになりそうですが、

それじゃジョブズ亡き後にタブレット市場というのがどのようになっていくのか?

見てみたいけれども失望するかもしれないような気がします。




いまならニセiPadが9,800円ですよ。

しかも送料無料ときたもんだ。

EASY SMART PADならだれでも購入出来ますね。




お金を無駄にしないためにはiPadと解説本を買いましょう。

そっちのが近道ですから。


↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

<今日の一服>
ミススペルがあります。
わかりますか?



★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★

☆月額105円~容量最大30GB!Movable TypeやWordpressの簡単インストール付き!☆

0 件のコメント:

コメントを投稿