最近はツイッタとFacebookをよく見るようになった。
といっても書き込みはさっぱりせずROMるだけですが。
ツイッタはオモシロイ発言をする人を探すのが意外と大変ですよね。
しかもジャンルが縛られているわけではないのでフォローしている身からするとノイジーに感じるときもある。
ひょっとしてワタクシの使い方が悪いのかしらん。
【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

さて来週は後輩の結婚式二次会の主催者となっています。
そこで共同主催者のT氏とスカイプで話をすることになったのですが、
T氏の無線LANがイマイチ調子悪いと・・
じゃぁ買ったばっかりのiPhoneにスカイプをインストールして3G回線でやってみましょうよ。
ということになった。
インストールもログインもスムーズに出来てハイ通話となりました。
当初はクリアな音声でしたがそのうちに途切れ途切れになってきて
いつのまにか回線断になってしまいました。
もちろん再接続すればまた通話できるのですが、
ときどき音声がひどく遅れてしまったりしてなかなかに疲れます。
他のiPhone3Gを持っているAK嬢とも3G回線スカイプをしたのですが、
やっぱり同じように音声が遅れたり回線そのものが切れたりします。
こちらはMacBookを無線LAN接続にしているので回線状態は非常に良いのですが、
やはり3G回線でスカイプ通話をするのはちょっと難がありそうです。
iPhone、そしてiPadが乗っかるソフトバンクの3G回線は速度を要求されるような使い方をされると結構厳しいものがあるようです。
そういえば以前にauの携帯電話にスカイプ通話が盛り込まれるという話があった気がします。
最近はさっぱり聞かないところをみると
「やっぱり使いものにならない・・・・」
という結論だったのでしょうか。
ということはソフトバンクの回線がマズイんじゃなくって
携帯電話の回線網でスカイプをすること自体がちょっと重いのかもしれません。
端末の性能はどんどん進化していきますが、
インフラの速度はまだまだのようでスカイプを実用にするのにはちょっと難しい場合がありそうです。
それよりもiCloudでさらにデータのやり取りが増えるんだから、
クラウドサービスが盛り上がるほどインフラは首都高のように危険かつ速度が出ない道になってしまう気がします。
が登場。これはぜひ特集したい。 |
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
<今日の一服>

ロンドンでは裸で自転車に乗ろうというイベントがありました。
ロンドンってときどき変な自転車のイベントあるんだよね。
何回か見たことありますよ。

そういえばイギリス南部にはヌーディストビーチもおおいですからね。
フジカラーデジカメプリント1枚12円、ソフト不要でオンライン注文。コンビニ支払いOK。

0 件のコメント:
コメントを投稿