ギャンブルみたいなオークションなんだな。
だいぶ前にそれを知ったような気がするが、
しくみを読んだらヤル気がスッとなくなって気にもしなくなった。
確かに落札価格だけをみた時には
すんげぇ〜なぁ
とも思いましたが、
入札に手数料がかかるのと、時間延長がある時点で誰が一番儲かるのかわかったから乗らなかったんですよ。
ま、ああいうのは勝ち逃げしたもんが一番なんでいいんですけれども。
ところで我が家でもそろそろ子供に絵本が欲しいとカミさんがいい始めました。
まだ首も座っていないんだからもうちょっとあとでもいいんじゃないかと思うんですがね。
まぁワタクシのことですから絵本くらい描いてあげようと思いついちゃったのですよ。
道具は揃っています。
iPadとBrotherMyMIO free MFC-J850DNというiPadから直接印刷できる無線LANプリンタです。
使うソフトはAdobe Ideas - Adobe Systems Incorporatedでいいでしょう。
題材はだれでも知っていそうなモノが簡単ですね。
というわけでチャチャっと表紙を描いてみました。

タイトルは
「GREEとぐら〜とジョブチュ」
です。
微妙に昔見たことある方に似ていないでもないですが、
多分、木の精です。(妖精ね)

むか〜し むかし あるところに
おじいさんとおばあさんとジョブチュが住んでいました。
おじいさんは山へ柴刈りに。

おばあさんは川へ洗濯に行きました。
ところが・・・・・

森に住む悪い妖精ジョブチュにハメられてしまい、
身ぐるみはがされてしまいました。

と、ここまで描いたところで検閲官がチャチャを入れてご破算となりましたとさ。
って全然絵本になっていなじゃないか!
と怒らないでください。
ブログネタなんですから。
ただね、こうやってiPadを用いれば誰でも簡単に絵本が書けるんですよ。
間違えたら何度でも消して描けばいいんです。
気が済むまであそべますから。
そしてジイジやバアバに転送して見せてあげればいいじゃないですか。
と思ったりもしますが、現実はペンで描いた方が面白いんですがね。
ペンで描いたモノをスキャンして転送すればオシマイ。
う〜ん、オレなにやっているんだ!?
でもパソコンで絵を描くよりも断然iPad方が早いですね。
イラレで書くとキレイにかけるんだけれどもね。
こういうマンガでいいから・・ というのにはiPadは確かに向いています。
あ〜こんなことしていないで早く次の回路図をしあげなきゃ。
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
<今日の一服>
このおじさん、ラジオでミニクーパーが当選し
よろこびのあまり竿に「MINI」と刺青を彫ったそうな。
うーん、痛そう。
0 件のコメント:
コメントを投稿