展示会にはコンパニオンさんとかもいるのでそっちも「見どころ」な気もするのですが、
いつのまにかそういうのに気が向かなくなってしまったので、ちっとも視界に入ってきません。
さて、いくつかのブースではiPadを使って見世物をしているところがありました。
ですが、いいかげん普及したのか誰もiPadを手にする人はいませんでした。
もっとも業界の人しか来ない展示会ですから興味ある内容を聞きたい知りたいというだけであって、
iPadが目的というわけではないですしね。
じゃぁiPadの中に面白いものがあったかというと、
「これってアッチのデカいスクリーンで流れているものと変わらんよね」
というものだったりします。
もう少し使い方を考えないと難しいかも。
展示会では名刺交換しますよね。
名刺の管理は結構大変です。
Macユーザーならコレを使ってみませんか?
名刺をスキャンしてアドレスブックに放りこめばiPhoneやiPadでも見ることができます。
数秒のスキャンで済むなら便利ですよ。だから大人気のため納期もちょっとかかりますが。。
省力化に貢献よ。
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿