iPad 2の使い道を考える--初代にダメ出しした人物の評価
なんでもこの方、
初代iPadは巨大なiPodTouchでしかない!
と言い切ったんだそうだが、
iPad2を購入してみたら
ええじゃないか!
ということになったそうな。
いまさらながらもiPadはMacとは違う領域に住んでいることをご存じなかったのだろうか?
iPadはノートパソコンほどではない。
しかしネットブックよりは携帯電話に近い。
iPadというジャンルの製品であると考えている。
で、巨大なiPodTouchというのは間違いだと思うんですよ。
iPodTouchはリードオンリーとは言わないけれども
インターネットサーフボード
にはなるよね。
でもiPadのようにクリエイティビティな道具にはならない。
もちろん使い方次第だから発想に乏しい方はどうぞノートパソコンをガシガシ使ってください・・
とアチラをおすすめする。
さて、この頃どうにもトラブルが続いている。
問題はこれだ!
プリンタ
自宅、会社どちらのプリンタも調子が悪い。
会社はエプソンの複合機を利用している。
ある日からワタクシのパソコンやiPadから印刷ができなくなった。
悔しいことに上司のパソコンからは印刷ができる。
そっぽ向かれたか?
FAQを眺めても解決できそうになかったのでサポートセンターに電話したら
「有線LANと無線LANの混在使用は保証していません」
とな。
そこで100%無線LAN接続にしたら治った。
自宅のプリンタは用紙がジャミングして以来、
「用紙が詰まっています。取り除いてください。」
と紙を取り除いても訴えてくる。
数日間がんばってみたがダメなのでこれまたサポートセンターへ電話。
どうもこちらに発送して欲しいとのこと。
その内に顛末を紹介したいと思う。
FAX、コピー、プリンタ、スキャナで便利なのに無線LANまで付いている。
タッチパネル風ですが、iPadになれていると使いにくく感じます。
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
<今日の一服>

やっぱ中国はこわい・・

0 件のコメント:
コメントを投稿