というのもいつでもどこでもiPadがあると大抵のことは済んでしまうからです。
こうなるとパソコンというのは確かにパワーがあるんですけれども、
コンビニにちと買い物しにいくのにキャデラックに乗るような勢いなんですよ。
いや、近所なら自転車で十分なんですから。
でもiPadは自転車は自転車でも電動アシスト自転車なんですよ。
購入してから一年が経過したのですが、
この頃少し電池の持ちが悪くなってきました。
ACアダプタ接続しないと使えないタブレットなんて面白くないですよね。
さて、自宅で活躍している複合機ブラザーマイミーオ。
修理から戻ってきて以来絶好調だったりします。
専用のアプリがあって、
それを経由してiPadから印刷ができるのです。
アプリ自体は非常にシンプルなので思った程に細かいせっていがありませんでした。
ところがアプリのアップデートをかけたらとても便利な機能が一つ追加されました。

なんと1ページに複数枚を印刷する機能が追加されました。
使ってみるとなかなか便利な機能です。
余計の機能はバッサリカット。
こういうソフトは気持ちよいものです。
専用アプリは以下からどうぞ。
Brother iPrint&Scan - Brother Industries, LTD.

↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
<今日の一服>

ビッグフットがいるぞ!
iPhoneで撮影されたそうな。
こういうのを見るたびに川口浩の探検隊を思い出すのはワタクシだけでしょうか?
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円〜容量最大30GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★

<今日の一服>
0 件のコメント:
コメントを投稿