2010年8月20日金曜日

ボタンの数違い

日経 NEニュースのなかで


という特集があった。

地方ではまだまだ地上波デジタルが受信できないところもあるかと思う。

電話線はどこにでもあるかもしれないが、
テレビ電波は思ったほどに自由に到達できなところもある。

地デジがもうすぐ始まるのだろうけれども、
ワタクシはきっとテレビ難民のまま生活するんじゃないかと思ったりします。




テレビ話のついでにもう一つ。

上司がソニーの大画面TV「ブラビア」を購入したのだが、
設置してから画面を映すだけに30分。
その後の設定だけで半日が過ぎてしまったという。

さらに面白いことを言うに

「簡単リモコンと大リモコンがついてきたんだけれども、
どっちも難しすぎて使いこなせない」

と。

ちょっと調べてみるとありました。



すっ すげぇ・・
右がその簡単リモコンらしいですが、携帯電話よりも沢山のキーがついています。
上司はワタクシと同じ電子屋ですが、これでは大変だったと思います。








こっちはテレビはテレビでもAppleTVのリモコン。
ワタクシのiPod Shuffleとたいしてかわりません。


ブラビアのマニュアルは壮絶だったらしく、
週刊ジャンプくらいの厚さがあったそうな。


iPadには

ホームボタン
回転停止スイッチ
電源スイッチ
音量ボタン

しかありません。
あとは画面か・・・


ウチの実家でもテレビのリモコンが複雑すぎて祖父には電源をオンすることすらできなかったようです。

地デジが本格スタートとなって折角受診ができたとしても
リモコンが使えなかったらやっぱりテレビ難民。


わかっている人は必要な情報以外は無視できるからいいけれども
知らない人は多数の情報を与えられても混乱しちゃいます。


機能の数で勝負するのもいいですが、
使いやすやで勝負したっていいんじゃないかと思うのですが、どうでしょか?



↓うっひょ~ ソニーのブラビア 3D対応60インチはクルマが買えそうな値段なんですね。

【シルバー以上P2倍】【2008製品安全対策優良企業受賞・Pマーク取得企業】KDL-60LX900【税込】 ...




↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓
にほんブログ村 PC家電ブログ iPadへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. 最近のリモコンは凄いですよね。。。
    何でもできるようになっていても、普段使う機能は本の一部。簡単リモコンは音量とチャンネルと電源だけでいいと思うんですが、企画会議を経るうちに、どんどん搭載機能が増えていくのだと思います。

    簡単リモコンを作るとき、きっとソニーの技術者も最初はAppleTVのリモコンのようなのを目指していたのでは?と思います。技術者が阿吽の呼吸でスピーティに製品を開発できる環境(経営者と開発者が同じ方向を見ている環境)がAppleにはある、といま読んでる「iPadがやってきたから、、、」には書いてありました。

    返信削除
  2. i-padさま
     コメントありがとうございます。
     ワタクシももまったく同感であります。
     ソニーに限らず日本の家電メーカーにはどんなものでも作る能力があると思います。
     しかし、彼らの方向が消費者の想うところと違うと・・

     携帯電話などが言われているような状況かと思います。
     これからどうなるのか楽しみです。

    返信削除