酔猫庵 魔宮の伝説 渓谷違い?!等々力渓谷と養老迎賓館
詳細は↑こちらにありますので、よかったら御覧ください。
もちろんiPadを持って行ったのですが、いろいろと役に立ちましたよ。
今回最も利用したのがgoogle mapsです。
駅から目的地までたどり着くためにiPadをナビゲーション代わりに使ってみました。
案内としては充分に使えます。
また目的地で疑問に思ったことを素早く調べることが出来るというのは素晴らしいです。
問題点といえば、うっかり画面に触れてしまうと
まったく違うところにポイントを差してしまったりすることがあることです。
また、カメラを持ちながらの移動となると邪魔になります。
iPhoneを持っていないのでわかりませんが、
多分に同様のことが出来るのだと思います。
そしてiPhoneの方が携帯性は有利でしょう。
ただ、iPadならではの「その場で調べる」ことができましたし、
調べた結果を見せるというのもiPadならではだと思います。
↓↓↓ワタクシ以外にも沢山の方がiPadのブログを書いています↓↓

にほんブログ村
酔猫庵さん、オモシロすぎです。ナポレオン像見れなくて残念でしたねwwww。
返信削除夏休みをマンキツですね。iPadもこんなに使われて本望でしょう。o(´∀`)o
yucovinさま
返信削除ナポレオン像、見たかったです。
普通の家にはまずないような彫像があったようですのね。
最後にオマケとして登場したステンドグラスの家は、
どうも養老乃瀧の親類の家なんだそうです。
いや、すごいですな。